かき氷
最近、5月というのに夏に近づいているのか暑くなってきましたね。これからもっと暑くなってくるんでしょうね(^◇^;)
そんな夏に備えて、おさえておきたいスイーツはかき氷!
今回はあっさりと体を涼ましてくれる抹茶のかき氷を紹介します。
しもきた茶苑大山
下北沢にある、全国で13人しかいない茶師十段の認定者が2人いる日本茶専門店「しもきた茶苑大山」。
選び抜かれた日本茶の販売、そして喫茶室で食べられるかき氷は絶品!
こちらで是非食していただきたいのは「微糖抹茶」。ふわふわした氷の上にムースのような泡状のエスプーマがこぼれそうなくらいかかっています。繊細で口当たりのよい、甘さ控えめな大人のかき氷!黒蜜やシロップなどトッピングもありますので、調整しながら召し上がられるといろんな味を楽しめますよ!
下北沢に行かれた際は是非、ご賞味を。
※実はここのかき氷も好きなのですが、ホワイトデー限定の「白小豆の焼き餅ぜんざい」の大ファンです!
東京都世田谷区北沢2-30-2
OPEN 月・火、木~日 10:00~20:00
水曜日のみ 10:30~18:00
03-3466-5588
雪ノ下銀座
おいしい料理が味わえるお店が並ぶ銀座は、カキ氷に関してもやっぱり激戦区。ざまざまな名店が揃っていますが、その中でも絶大な人気を誇るお店が「雪ノ下銀座」。全国の農家から届く果物を使ったかき氷は、そのまま凍らせてそのまま削り下ろしていくという、水を一滴も使わず、果物本来の果実にため込んだものみを使用したシンプルかつ味わい深いかき氷です。
そんなお店で大人気なのは「京都宇治抹茶氷」。京都宇治のお茶屋さんで雪ノ下銀座オリジナルに作っている抹茶を使用しているので、この味はここでしか食べられません。高温でじっくり乾燥させた本物の碾茶をしようしているので、まろやかなコクとうま味が合わさった上品で濃厚のお味です。夏の暑さを吹き飛ばしてくれる一品です。
ちなみにココはかき氷だけではなく,パンケーキも最高なのでついつい、両方頼んじゃいます(^◇^)
東京都中央区銀座 1-20-10トマトハウス3階
OPEN 平日 11:00~21:00
土日祝 10:30~19:00
070-5517-9506
あんみつ抹茶処 雷門まとい
抹茶好きの私がちょくちょく寄らせていただくのが「あんみつ抹茶処 雷門まとい」。浅草で本格的なお抹茶がいただけるこだわりのあるお店です。
京都にある宇治上林春松本店より取り寄せてある質の高い抹茶を、注文してから茶筅で一杯づつ丁寧に点てていただけます。この香りと味わいはいって楽しまないとわかりませんよね(^_^;)
ここで食べてほしいのが「宇治みるくのかき氷」。お抹茶と砂糖のみで作ったシロップと自家製のミルクがふんわり氷にマッチして、お茶の香りと渋みの効いたお味はたまりません。抹茶の味が少し強いので、ミルクをかけながら食べるとさらに旨い!
ほかにも和三盆を使用したあんみつやアイスの入った抹茶ぜんざいなどもありますので、浅草に行かれた時は、雷門まといで一休みしてくださいね!
東京都台東区浅草1-3-3
OPEN 平日 12:00~18:00
土日祝 12:00~19:00
03-3841-7508
0コメント