パンケーキ

日本人はもちろん、外国人観光客にもブームが来ている「抹茶」。今回は是非食べて欲しい「抹茶パンケーキ」をご紹介したいと思います。

甘いパンケーキにちょっぴりほろ苦さが残る抹茶の味がマッチする大人な味(子どもも好きですが)なスイーツです。

抹茶やお茶好きの方、パンケーキ好きの方もぜひチェックしてみてください。



ICASADECO&CAFe 神宮前

大人が楽しめるパンケーキをコンセプトに、ジャパニーズテイストのインテリアを楽しみながら、おしゃれでヘルシーな料理を提供されています。

その中でも私のオススメは「抹茶風もち入りパンケーキ」。ふんわりなのにしっとりした生地の中にお餅が入って、もちもちの食感がたまりません。トッピングの生クリームとあんこがパンケーキにベストマッチ!パンケーキが和菓子に感じます。

この店ではふわふわリコッタチーズパンケーキがとても有名で、お茶好きパンケーキ好きの私としては、お店にくるたびにどちらも一緒に食べたいと思ってしまいます。※そんなにたべれないのですが・・・(^_^;

ご興味のある方は一度食べてみて下さい(両方オススメですよ!)。



東京都渋谷区神宮前6-16-5 HOLONⅢ2F

OPEN 11:00~19:00(L.O.18:30)

03-6892-7006

http://micasadecoandcafe.com/




Kaila Cafe & Terrace Dining 渋谷店

渋谷駅から徒歩3分にある渋谷モディ9F、オープンテラスでハワイアンな料理が評判のダイニングカフェ。

私が以前ここで食べたのが「抹茶チーズクリームパンケーキ」。えっ!抹茶とチーズクリームってあうの?と思い、おそるおそる口に運んでいくと、ビックリ\(◎o◎)/!

これは良くあいます、始めての体験です。抹茶好きの私としては良い意味で「ジャド〜ウ〜」と嬉しい悲鳴をあげちゃいました。ブラックココアのクッキーと練乳のかかったイチゴがさらに味のアクセントに・・・。

しかし、残念な事に期間限定(6月半ば)の商品のため今は食べれません。

カイラさん〜ぜひ来年も出して下さいね!

でも、パンケーキ好きの私は毎月2、3度ここの「カイラオリジナルパンケーキ」を食べています!オススメです!

大きさがすごいので、家族やお友達とシェアして楽しんでみて下さいね!



東京都渋谷区神南1-21-3渋谷モディ9F

OPEN 月〜金 11:00~23:00(L.O.22:00)

   土日祝 8:00~23:00(L.O.22:00)

050-5531-9452

http://www.cafe-kaila.com/




ほそつじいへえ TEA HOUSE

京都祇園四条にあるこのお店。実は、創業400年の老舗綿布商「永楽屋細辻伊兵衛商店」が手掛ける紅茶専門店なんです。

わたくし京都に行くときはこのお店のお土産用の手ぬぐいを購入し、パンケーキも合わせていただきます!

こちらの「奇跡の抹茶パンケーキ」は宇治の老舗「通圓」の有機抹茶を使用したパンケーキで粒あんとホイップクリームを添えてあります。

驚くのはその厚さ!目の前にすると迫力あります。中身は見事な抹茶色!宇治の本場の京都らしいパンケーキでした。

こちらも有名な「究極のパンケーキ」というものがあり、キャラメルティーのソースとホイップクリームが見事の味わいを醸し出しています。

京都に行かれた際は、祇園で手ぬぐいとパンケーキをお忘れなく!



京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側242 2F

OPEN 10:30~19:00(臨時休業有り)

075-551-3534

http://www.eirakuya.jp/index.html

抹茶好きが教える抹茶の話